(元)ホームレスの国際協力バカ大学生の毎日

Table For Two University Association代表。桜木花道に憧れた少年は5年経って途上国に給食を届ける大学生になりました。ずっとこどっこいの私が送るどったんばったんの日常をお送りします。

子供にはわからない

子供にはわからない

 

こんにちは。キャストのようたろうです。
あと一週間で二十歳になります。いよいよ成人です

私が大人を見ていて、「変だなー」と思ったことを書きます。

 

①テストのために勉強しなさい

 

テストは自分がわからない部分を探すためのツールなのに、なぜテスト目指して勉強するのでしょう?

勉強はずーっと続けて、その区切りにあるのがテストなはずなのに・・・。答えは出なかったので高校も大学も推薦で行きました。逃げ切ってやろうと思っていました。

 

 

②やりたいことやっている人えらい信仰

 

やりたいことが見つからない。やりたいことで食っていてすごい。
私はクレーム処理のバイトをしていたことがあるのですが、別にやりたいともやりたくないとも思っていませんでした。

離職率の高い職場でした。

世の中のみんながやりたいことをやっていたらどうなってしまうのでしょうね。

 

 

③「若いねー羨ましい」

 

羨ましいのはこっちの方です。未成年は一人でできないことだらけですよー。

 

 

④もうこの歳じゃできないよ

 

大人になっても泥団子は作れます。
大人になってできることって増えるのに、自分たちでできることを減らしている気がします。


大人の人が私を見て「若いなー」と連呼するように、私が後輩に「かわいいなー」と言うように、


私たちは下の世代ができたことの喜びを表現するのが苦手なのだと思います。


血が繋がっているとかいないとかの話ではなくて、

次世代がいるということは本能的に嬉しく感じるこ

となのだと思います。


血が繋がっていなくても、マレーシアの児童養護施設の子どもたちはぼくの弟達です。


自分が大人になったことが嬉しくて
下の世代ができたことが嬉しくて
上手に気持ちが表現できなくて、

 

「若いねー」

と言ってしまうのだと思います。


子に過ぎたる宝なし。


世間は「若さ」におかしなフィルターがかかってい

るので、嫌なこともありますが、

うまーく利用してやろうと思います。


それではまた。

 

f:id:YotaroKawauchi:20181120053450j:image

リングの上に

リングの上に

 

こんにちは。TFT-UA代表の河内陽太郎です。
tasukakeでは度々お目にかかりますね。

今日は私の思う「国際協力」の魅力をお伝えします。

 

世界のために何かできる体験。

人のために何かできる達成感。
問題を見過ごさない意識。

自分を変えるチャンス。
人との出会い。

様々な魅力があります。

その中で私が思う大きな魅力は

 

まだ、世界中誰も解決したことのない問題に挑める

 

ということです。

 

国際問題という大きな大きな魔物は挑戦者を選びません。リングに上がるのに必要なのは想いです。


事実を知った時に何とかしたいと、
写真を見た時に救いたいと、
地球の裏側にいる
名前も知らない誰かを助けたいと

思えたその気持ちが、

あなたをリングに引き上げてくれます。


大きくて、複雑で、暗くて、恐ろしくて、悲しくて、世界中を悩ますものが国際問題です。


しかし、人が作ったものです。

それなら問題を紐解くのもまた、人しかいないと思うので

す。


それが綺麗事だと言われても、夢物語だと言われて

も美しい平和な未来を純粋に描けます。何度でも。


皮肉にも、国際協力は私に生きる理由をくれています。


これからのTFT-UAを、楽しみに見守っていてください。

TFT-UA代表
河内陽太郎

 

f:id:YotaroKawauchi:20181120053408j:image

 

SEXと食事

SEXと食事

 

こんにちは!

賢者屋キャストのようたろうです!

私は学生団体でTable For Twoという食のアンバランスを解消するために活動しているので、食について考えることが多いのです。

 

そこで、思ったことがあります。

 

食事は性的な行為です。

 

食事と性行為は、両方とも人間が生きるためにしなければならない行為であり、食事を前にした時に人は平等になります。

 

どんなに稼いでいる人でも、

成績ビリのクラスメートも、

先生も

おじいちゃんも、

食べなければ生きていけません。

 

だからSEXに似ていると思います。

私が性的な行為だと思うものがもう一つあります。 

それは、音楽です。

 

音楽を経験したことがある人は想像しやすいと思いますが、ごく稀に身震いするほどの感覚を覚えることがあります。

音によってエクスタシーを感じる姿は、ロックミュージシャンなどを思い浮かべていただければ想像つきやすいと思います。

 

自己満足な演奏をオナニープレイと呼ぶのも、音楽が性的であるという感覚をもとに言われているのかもしれませんね。

 

SEXをすること、

食事をとること、

喉を震わせて叫ぶ(歌う)ことは

ヒトが(ひとではない時代から)

昔から行ってきた動物的な行為だと思います。

 

ヨガの世界では

コントロールできない動物的な行動を獣性

その対極にあるものを神性と言います。

 

この間に人間性というものが存在します。 

 

 

ヨガに関しては勉強不足なのであまり多くは語りませんが、

 

みなさんの価値観の湖に一石を投じられたのであれば幸いです。

 

f:id:YotaroKawauchi:20181120053227j:image

神無月

神無月

 

京都の夜風は心地よくて好きです。 息を吸うと冷たい空気が体に入ってきて、とっても気持ちがいいです。

 

 

①どら焼きにハマる

 

最近どら焼きにハマっています。「すぐに飽きるだろうけど飽きるまで食べよう」と思っていたらなぜかめちゃめちゃ続いています。

人に配り始める始末です。

 

どら焼きにハマっている自分自身が少し面白いのかもしれません。

 

  • −一 自分の知らない世界で

どら焼きを買い始めるまで、コンビニでどら焼きが商品展開されていることを知りませんでした。

開発側も本気で、様々などらやきがあります。

 

コンビニによっても全然違う味・形です。季節によってどらやきスイーツもあります。

自分が全然見ていなかっただけで、そこには今も前進している世界があるのだなあと改めて感じました。

 

②−二 選り好みの是非

私達は食べるものを選り好みします。

わざわざホットペッパーでお店を選び、

口コミをみて、

値段を見て、

予約をして好きなものを食べに行きます。

 

少し罪の意識を感じます。他の命を殺しているのに、それでもなお食べる命の種類を選ぶことは、なんて残酷なのだろうと思ってしまいます。

 

  • −三 一口目感動主義

どらやきは優しい味がします。

優しい味がする料理は、

いただきますからごちそうさままでが味わいであり、におい、みため、味、シュチュエーションなど全部含めて「美味しい」と言えます。

 

しかし巷で流行りのスイーツ、ラーメンなどは一口目感動主義です。濃い味つけの料理は一口目に多くが集約されており、優しい味わいではありません。

どちらがいい訳では無いけれど、優しい味を忘れてはいけないなあと思います。

 

 

南浦和に住んでいます

 

②−一 猫が多いゴキブリが多い人が多い

人が多いまちです。ベッドタウンです。人が多いからゴキブリも多く、猫も多いまちです。

 

②−二 京浜東北線終電劇場

終電で帰ることは少なくありません。

泣きわめくカップル、

必死に相手の女性を連れて帰ろうと説得する男、

今にも吐きそうな人、

吐いている人。

 

それを横目にみながら、「この人達と自分は何も変わらないし、何もかも違うところにいるのだな」と考えます。

 

②−三 郵便局にいけない

郵便局が開く前に家をでて、郵便局が閉まったあとに家に帰ります。

郵便局に行きたくても行けません。誰か二十四時間空いている郵便局を作ってください。

 

 

③前髪を切りました

 

私は比較的隠し事が少ないタイプです(全部しゃべるから)。オープンでいることを恐れないようにしようと意識しています。

たとえ誰かに受けいれられなくても、オープンに話そうと思います。好きなら好き、嫌なら嫌と。

 

 

④京都

 

今、京都にいます。今回は観光できているわけではないのでご飯はマックとかお弁当とかを食べています。

でも、京都の夜は心地よくて、大きな川や歴史的遺産に囲まれる生活もいいなあと感じました。

 

 

 

 

 

⑤書くことが好きだ

 

私は文章を書くことが好きです。そして得意です。

好きなことと得意なことは一致しないことも多いですが、文章をつくることは好きだし得意なことです。 これからも恥ずかしがらずたくさん書いていきたいと思います。

 

 

⑥人に頼ることが苦手です

 

人に頼ることが苦手です。「弱みが見えない」と言われても、自分はオープンでいるつもりなのに。

 

自分が思っているように他人は自分のことを見ていないし、他人が思っていることと自分が見えていることも違うのだと思います。

 

 

f:id:YotaroKawauchi:20181120052936j:image
f:id:YotaroKawauchi:20181120052933j:image
f:id:YotaroKawauchi:20181120052942j:image
f:id:YotaroKawauchi:20181120052949j:image
f:id:YotaroKawauchi:20181120052929j:image
f:id:YotaroKawauchi:20181120052955j:image

成人

成人

 

イベント終わりました&二十歳になりました!

 

Happy Birthday~新しいキミが生まれる日~終了しました。

 

イベントをやるにあたり、講演をしてくださった四人の方、スタッフの皆さん、賢者屋の方、参加してくださった皆さん、本当にありがとうございました!

 

 

①いや、参加者少なくね?

 

そう、申し込み段階では七十いたはずの参加者さんは度重なるドタキャンにより減ってしまいました。

 

リマインドもしていたのですが、やはり当日払いのイベントのキャンセルは多い・・・。

 

また

 “まるで自分が上にいるかのように錯覚し、離れたところからあざ笑い、槍を投げてくる人の正義”

 を作る手助けをしてしまったようで悲しいです。

 

しかし、来ていただいた参加者さんには納得のいくものを提供できたと思います。

自分の講演のクオリティも上がってきて、大きな手応えをつかむことができました。

 

個人主催のイベントでここまで満足度の高いイベントを作れたことを嬉しく思います。

 

私の拙い指示から読み取って的確に動いてくれたスタッフの皆さん、素晴らしい講演をしてくださった四人の方々、来てくださった方々、賢者屋の方々、全ての人に感謝しています。

 

 

②オトナのはじまり・・・?

 

ハタチになりました。「十代ブランド」が使えなくなりました。

 

でも十代ブランドはいっぱい使ったので未練はありません。

思い出せばヒャっと恥ずかしくなるようなことも、これから許せるようになるのかなと思います。

 

道路の真ん中で足に爆弾をくくりつけられる夢を見て飛び起きた瞬間に足をつった朝、なんとも情けないオトナの始まりでした。

 

「気取ってないで転げながら進め」という神様からの祝辞でしょうか。かっこつけてないで二十代を楽しみたいと思います。ビバオトナ!

 

 

③学生団体YogaYo!

 

新しい学生団体を作りました。

 

その名もYogaYo!。毎週火曜の夕方に集まってヨガをした後、プロジェクトごとに分かれて活動します。

 

イメージはヨガ=授業/プロジェクト=部活動の学校のような場所。居心地のいいコミュニティを作ります。

 

 

 

 

 

④新時代を作ろう!ストック型バイト!

 

アルバイトの紹介です。

「なんで陽太郎バイト作ってんの??」

理由は簡単です。

 

夢中になるには金がいる。

 

自分の夢を前に

「お金が足りない」

そんな理由で諦めないでほしい。

 

ホームレスをやってまで“こんなこと”に費やしている私だからこそ作れるものがあります。

時給で働く時代を終わりにしましょう。

 

 

⑤いざ、アフリカの大地へ!

 

やっと始めます!いざアフリカの大地へ!

どこに行くかも何をするかも決まってないけれど

アフリカへ行きます!

 

アフリカを前にして、ワクワクだけじゃ不十分です。

一年半必死に学んで動いて話して失敗して成功して来ました。

 

人を救うということがどれだけ大変か少しくらいわかっているつもりです。

 

「飛び出して来たんじゃない。

来るべくして来たと思いたい。

その上で想像もしなかった衝撃に跳ね返されたい。」

 

陽太郎と一緒にアフリカに行きたい人、連絡待ってます♡

 

 

⑥虫歯、腱鞘炎、腰痛、花粉

 

体のメンテナンスって大事!!!

 

今こうしてパソコンを叩いている最中も歯と手と腰と鼻が痛い!!

 

 

同時に四箇所!

春休みまでには治したいなぁ。。。

 

f:id:YotaroKawauchi:20181120052830j:image
f:id:YotaroKawauchi:20181120052827j:image
f:id:YotaroKawauchi:20181120052834j:image
f:id:YotaroKawauchi:20181120052824j:image

葉月

葉月

 

空から垂れる薄い雨はまだ日本にいる夏と混ざりあって、目の前でマーブルをつくります。 遅ればせながら、八月の陽太郎まとめです。

 

 

①良きリーダーとは?

 

良きリーダーとは、どんな人でしょう?それは分からぬまま。

うさんくさいブログや、移り変わるビジネス書なんかの言葉ではなく、どう立ち回ればいいのかを探しています。

 

ずっと、自分はリーダー気質だと思っていました。全然違いました。

それに気づいてから、考えなければならないことがぶわっと増えて、ワクワクしてきました。

まだ自分はこんなに成長できるのですから。

 

 

 

 

②エトセトラ

 

タツア、UA夏合宿、JSC東松島キャンプ、TFT、イベントetc…。なかなか落ち着く時間が取れない生活が心地よくて、一生飛び回っていたいと思いました。

 

やっぱり私は忙しく働き続けることが大好きで、生きがいで理想なのです。

休みのために働くとか、仕事と私生活を分けるとかではありません。

呼吸をするように働いていたいと思います。

 

 

③わからないことを一度わからないままに

 

わからないことだらけです。

 

世の中におもろい人は山ほどいるし、

知らないことも山ほどあるし、

問題は谷ほど深いのに、

時間の流れは川ほど早くて、

もがいた左手は空を切るのでした。

 

 

でも、分からないことを無理やり持っている言葉に当てはめて片付けるのはもうやめました。

 

分からないことはわからないままに。 それを落とさないように、大事に持っていようと思います。

 

 

④集客は奥が深い

 

十月八日空いてますか?

イベントがあるんですよ。

私が主催するHappy Birthday!~新しいキミが生まれる日~ってやつなんですよ。

イベントをやりたいー!って決めたら一番大変なのは集客なわけですよ。

 

人を集めるのってのは大変なんですよ。

 

集客戦略って、やれることめちゃめちゃ考えて、それを全部実行したら

「もう何もできることない!」

って思って必死に頭回します。その後

「まだやれることあんじゃん!」

の繰り返しです。 集客にセオリーはない。 だからおもしろい。

 

モワモワと頭の中で生まれる思いは目の前のマーブルに溶け込んで、やがて見えなくなりました。

f:id:YotaroKawauchi:20181120052729j:image

 

 

水無月

水無月

 

今日の太陽は肌を刺すように熱く、今までの夏の記憶を感覚とともに思い出させてきます。 去年の夏はこの感覚を、マレーシアで感じていました。 六月の陽太郎報告です。

 

 

TFTのこと

 

目標の四十万食へはまだまだ届かず。

でも、UAメンバーはだんだん盛り上がってきて、ようやく十代目の色も出てきたのかなと思います。 人を育てるのって、なんでこんなにも難しいのでしょう。

 

二十年近くかけて形成されたものは、なかなか変わらないですね。人を変えるのは、自分を変えるのより何倍も難しい気がします。

 

「こんなところでくすぶっていないで早く出ておいでよ」

「そんなもの切り離して早くのびのびしなよ」

なんて声も・・・。

でも、これも挑戦ですから。

見放すのは一瞬、簡単。「目の前の人を、諦めない! 」なんてことを考えています。

 

 

②講演会

 

学習院大学国際協力サークルAnchorさん、そして自分で主催した講演会が終わりました。

自分の講演会は赤字でした。

 

また失敗。

「百人呼ぶ!」

と言ったのに、結局呼べたのは半分でした。 自分の力不足で呼べなかった残りの五十人に悔いが残ります。

なんの実績もない十九歳のために協力してくださったみなさんに、申し訳ないです。

 

でも、涙はゴールではありません。 また懲りずに挑戦を続けます。

こんな小さな失敗でいちいちめげていられません。 自分の価値はリアルにおこうと頑張っています。

だから会いに来てください。

「一番胸をはれることはなんですか?」

と聞かれたら

「失敗の数です」

と答えます。

 

私はいつから、失敗が悪いものだと錯覚していたのでしょう。失敗は、挑戦したものにだけ与えられる最高の教科書なのに。

 

 

③脱!ホームレス!

 

ホームレス卒業しました!

友達の家に泊まったり、

二十四時間営業のマックで一晩明かしたりして、

「この夜よ、どうか早く明けてくれ」

と苦しむ夜も多い生活でした。

 

本当に辛かったです。

 

助けてくださった皆様、本当にありがとうございました。南浦和に住めることになりました。

 

 

 

 

 

④Patch


コラム集Patchは私が個人作成した本です。

 

みんなのコラムを集めて、一つの本にする。

「最高でしょ? 」

 

ブログやYoutubeやオンラインサロンでお金が稼げる時代です。

 

インターネットは何かを伝える手段だったのに、 いつしか手段が目的となって、 それがフィールドになってしまった無機質な世の中で、アナログな紙の上の暖かさを信じている私は愚か者でしょうか?

 

今は二の製作に取り組んでいます。

 

 

⑤出会い

 

六月は素敵な出会いがたくさんありました。

たくさんの人に支えられているなと思います。

 

今まで、人に頼るのが苦手で、周りへの感謝をなかなか感じていられませんでした。

 

でも、「講演会やりたいんだよね」とか「コラム集つくりたいんだよね」とかいろいろな人に言っていたら たくさんの人が協力してくれます。

 

走り出す前に「助けて~~~!」と叫ぶよりも、 ただ前だけを向いて夢を語りながらたくさんの人を巻き込んで、 ふと立ち止まった時に後ろを振り返って見える所々の光が 出会いなのだなと思いました。

 

私を支えてくれる全ての人に感謝です。

 

そして、あなたにとって私も、そうでありたいと思います。

f:id:YotaroKawauchi:20181120052706j:image